いや~~~、今日も暑いわ~~~~~
ちょっと動くと汗が滝のように流れてくる~~
水分補給しながら、汗をかいてます

つーちゃんをいつ病院に連れて行こうかと
昨日から考えていました。
別に、具合が悪いとかではなく
定期健診のつもりで。
前回輸血して3週間、来週あたりでも
連れて行くつもりで、予定を立てていました。
ところが、朝ごはんをいつものように少し食べ
仕事に行く前のちょっぴりのカリカリは、
音が聞こえただけで、走ってくるのに
今日は、呼んでも、連れてきてもいまいち反応が薄い

食べないときは、このフェロビタ(高カロリーのサプリ)を
なめさせています。
今日も、指に付けてなめているつーちゃんの舌は
昨日と比べて、まったく血の気がなく、白いの

気になりつつも、とりあえず、仕事に出かけました。が
やっぱり、連れて行こう!!明日は病院はお休みだから!!
家も、職場も、病院も近いので、助かります。
少し時間をもらい、家に帰り、
つーちゃんを、キャリーに入れ、
輸血担当のココちゃんもキャリーにいれ
病院に急ぎました。
つーちゃんを診察してもらうと
体重が、3.15kg(-150g)
熱が高くて40.8度
鼻も昨日から出るようになってました。
血液検査も前回より数値が悪くなっていました。
病院につーちゃんとココちゃんをお願いして仕事戻りました。
お昼ごろ、病院に様子を聞くために電話をすると
ココちゃんの血管が細すぎて、採血出来ない。とのこと。
他の子を午後の診察にあわせて連れて行くことにしました。
今回はひめちゃんに、お願いすることにして。
またまた、時間を少しもらい、病院に。
ココちゃんを引き取り、ひめちゃんを預けて仕事に。
7時ごろお迎えにいきました。
ひめちゃん、キャリーの中で大鳴き。
つられて、つーちゃんも声を出してます。
あっ、少し元気になってる~~

つーちゃんは、熱が高かったので、お注射と点滴もしていただきました。
お薬をもらって、いざ、帰宅。
ひめちゃん、麻酔が切れてないらしく、腰がフラフラ。
まずは、トイレに駆け込み用を足すつーちゃんとひめちゃん。
そして、食欲が戻ったようでつーちゃんもひめちゃんも


カリカリカリ、カリカリカリ

いい音を立てて食べました。
ココちゃんは、心配そうに、ひめちゃんのそばに

こんな挨拶したのでしょうか?
ココちゃんもひめちゃんも麻酔が切れてないためか
引っ付いて、離れません。不安なのでしょうか?
輸血をして、少し元気になったつーちゃんは、
いつもの冷え冷えシートで気持ちよさそうに寝ています。
今回は、前回よりも多めに輸血をしています。
これで、元気が戻ってほしいと願う私です。
つーちゃん、ひめちゃん、ココちゃんに頑張ったご褒美の
あたたかい愛のポチッと応援お願いします


ココを押してね。
長々と、お付き合いいただきありがとうございます。
まだまだ続く、つーちゃんの闘病生活、クリス君の抗がん剤治療
がんばりますのでポチッと応援お願いします

。

なかなか、見つからない小梅ちゃんに、エールをお願いします。
千葉で迷子の小梅ちゃんを探しています。
いい情報が入ってきています。
お家に帰れる日も近いかも知れません。
お近くの方は、力を貸してください。
お願いします。詳しくは、バーナーをクリックしてね

小梅ちゃんの検索ページ
FELVなニャンズver.2
よろしくお願いします
スポンサーサイト
つーちゃん、良くなってよかったです。
ひめちゃんもお疲れさまでした。
猫ちゃん達で助け合う‥っていいですね♪
ちゃちゃさんもお疲れさまでした。
職場と病院、自宅が近いと便利ですよね。
そして預かってくれる病院も。
私もよく、朝預けて帰りに引き取りに行ってました。
今日も暑いですが、つーちゃんが元気でありますように‥。
つーちゃん、ご飯食べてくれてよかった!
ひめちゃん、お疲れ様でした。
ちゃちゃさんも大変な1日でしたね。
お疲れ様でした。
暑いですから、御身体大切になさってくださいね。
ひめちゃん、ありがとう。えらかったね。
つーちゃんはみんなの愛情をいっぱいもらって元気を取り戻したようで安心しました。
なんだか、胸が詰まります。。。。
つーちゃん、大変だけど、頑張ってね。。。。
ちゃちゃさんも暑い中、何度も自宅や病院をいったり来たりでお疲れ様です。
どうか、お体に気をつけてくださいませ。。。
つーちゃん よかったね。すてきな家族、お母さんがいてよかったね。 がんばれつーちゃん!
ひめちゃん・ここちゃん お疲れ様。
つーちゃん、ひめちゃんから輸血してもらって
尚且つ注射や点滴、よく頑張ったね。
ひめちゃん、ココちゃんも助けてくれたんだね。
食欲が出てきてひと安心です。
クリス君もこれからも頑張ってね♪
ひとまず つーちゃんの様子が落ち着いたようで ほっとしました。
ひめちゃんがんばってくれましたね!
ちゃちゃさんやちゃちゃさんのおうちのにゃんずにだけではなく 職場の方たちの暖かいキモチにも支えられているつーちゃん♪
食欲がしっかり戻って 元気になってくれますように!!
本当にいつもねこちゃん達のために頑張ってらして
感心しております。
つ-ちゃん早くよくなりますように
コメントの投稿