上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- ]
スポンサー広告 |
TB(-) |
CM(-)
なんだか肌寒く寒いですね~~。
今日も残っている灯油を使っています。
昨日まで、何とか食べていたムサシ君ですが
朝からまったく食べなくなってしまいました

昨夜も寒かったので
暖かくなるように

毛布をかけてあげたり
ココちゃんにお願いして

寄り添ってもらったり

暖かさをもらいました。
いつもは、食べたくなくてもご飯のところに来るのに
今朝は、お布団から出ません。
このまま、寝かせてあげたいけど
ココちゃんや、こうへい君が危ないので
ゲージのホッカーを付けました。
明日予定していた病院を速めて
連れて行きました。
お熱が9度以上あり
体重も4kgを切ってしまい3.94kgでした

昨日までの調子の良さがウソのようです。
黄疸も貧血も進んだみたいで、心配です。
輸血もお願いしようと思っていますが
ムサシ君のストレスを考えると
病院に置いてくるのはちょっと心配です。
今日は、
ステロイド、抗生剤(熱を下げるため)、栄養剤の
3本の注射をしました。
お熱が下がれば、何とか頑張れると思うのです。
病院に連れて行くのもかなりの体力を消耗するムサシ君。
診察台から、飛び降りキャリーに戻ろうと力を使います。
病院から帰ってきたムサシ君は
ゲージのホッカーで

寝ています。

早く、熱か下がるといいね。
もう少し、一緒にいてね。
頑張るムサシ君にポチッと応援よろしくお願いします。


ココを押してね。
ムサシ君にもいつまでも楽しくみんなと暮らせますように
ポチッと応援お願いします

。
スポンサーサイト
今日は黄砂、すごかったですね~~。
もやってる感じで、鼻がむずむずしてました。
マスクは、必要ですね。
ムサシ君の通院日です。
明日から、休みになるので、仕事終わり次第急いで行きました。
昨日から、少し食べるようになったムサシ君です。
体重も、増えてなくても減ってないことを願って
いざ、体重計へ~~~
4.1kg・・・・・

0・1も。減ってる・・・・・

まっ、やっと食べ始めたんだもんね。
これから、挽回すればねっ

なんて、思いながら、
次の検査は、血液検査。
ネッカーをして、足から血液を採取。
分析をしている間に
超音波検査をしました。
胸にアルコールを吹き付け、ジェルを付けられ
検査開始・・・。
胸水は、見当たらなくなっていました。
が、ガン細胞はしっかりありました

ステロイドでは、効き目がありませんもの。
がんには、抗がん剤じゃないとね。
超音波検査の写真を2枚撮り、説明をしてもらいました。
血液検査の結果が出ました。
それは、前回よりも、もっと悪くなっていました。
がんのほうが、強くて進みが早いようです。
貧血も進み、血液を作れなくなっているようです。
輸血も一時的には効果がある。が、治ることにはない。
リスクを背負って、抗がん剤をすることもできるが
効果があるかどうかは、わからない。
ただ、今のムサシ君に、ストレスというものは
とても危険なことなのだ。
診察台でも、おとなしくないので
体温を測るにも、心音を聞くにも、大変なことなんです。
今日、入院して輸血することも可能だったが
ムサシ君ストレスを考えて、
連休明けにもう一度相談することにしました。
今日は、ステロイドと、造血剤の注射をする。
次回の診察日までのステロイドのお薬をもらいました。
5月はムサシ君の誕生月。
4歳になるんですよ~~
もう少し、頑張ろうね~~~

(4月19日撮影)
頑張るムサシ君にポチッと応援よろしくお願いします。


ココを押してね。
ムサシ君にもいつまでも楽しくみんなと暮らせますように
ポチッと応援お願いします

。
黄金週間ですね~~。
まったく、関係なくお仕事です

昨日の夜から、少しだけご飯を食べるようになりました。
と、いっても3~5gの少量です


お夜食の残りをこっそりと食べてました(うれしいね~~)
たんすの上から、やっと降りて

お布団の上に戻りました。

ココちゃんたちと並んでます。

ちょっと、やせちゃったの・・・・・

今日、夕方、病院に行きました。
混んでいたので、少々待ちました。
今の時期、わんこがいっぱいです

やっとムサシ君の番です。
体重が激減・・・

4.2kg(3日で0,3kg減)
食べてないので、当たり前です。
これが、食べてないのに減ってなかったり
逆に増えていたら、胸に水がたまっている可能性もありました。
が、ムサシ君は、心配いらなかったみたいです。
呼吸も、苦しそうではない。
熱は、9.4度。発熱しています。
食べていない、熱がある。
大きな、大きな注射器で
肩に栄養剤を入れてもらい
お尻に
インターフェロン、ステロイド、胃薬の
3本の注射をしてもらいました。
のみぐすりも足して5日、ステロイドを体に取り込んでます。
そろそろ、効き目が出てきてもいいころなんですが。。。
目に見えるほど、黄疸も出ていないし
歯茎も、白いほうでもないので
食欲が出てきたら、ステロイドの量も少し減らし
血液検査、超音波検査の結果で
抗がん剤の注射に切り替えていく予定です。
帰宅後は、ちょびちょびと、ご飯を食べに来るようになりました。
次回は月曜日が診察日。
少しでも、体重が増えてますように。
頑張るムサシ君にポチッと応援よろしくお願いします。


ココを押してね。
ムサシ君にもいつまでも楽しくみんなと暮らせますように
ポチッと応援お願いします

。
風が嵐のように荒れています。
なんでも飛ばされてしまいそうです。
昨日から、ご飯をあまり食べなくなったムサシ君。
今朝は少しだけ食べ、あとは寝ている。
いつもなら、もっと食べたくて何度も何度も食べに来るのに
まったく、来ない。
寝てばかりいるし・・・・・

心配になり、病院に行きました。
体重は、4.45kg(0.05減)
熱 9度(やや高めだが心配ない範囲)
心音 特に気になる音はしない。
カルテを、前回の治療まで戻り、みた。
抗がん剤の治療後の体重が4.8kg
特に急激に減ったわけではないが心配ではある。
念のために、前回と同じ胸のエコーを撮ることに。
う~~、小さいけど少し水がたまってるかな?
何箇所か、エコーでみると腫瘍らしいものも。
まず、血液検査をして、
抗がん剤を打てるかどうかを調べることにした。
結果は、思ったより悪かった・・・。
白血球の中にリンパ球がかなりのある。
貧血もみられ、黄疸が出ている。
そのほかは、ほぼ大丈夫な値。
抗がん剤の注射ができないわけではないが
白血球の数、貧血、黄疸などが出ていると
注射をすることで、腎臓にかなりのダメージがあるらしい。
そのため、ムサシ君は
ひとまず、ステロイドで様子をみることにした。
ステロイドも、食事をしないと胃を荒らすので
胃の薬も一緒に処方してくれました。
今日は
ステロイド、胃薬、インターフェロン、栄養剤と
4本のお注射。
明日の朝からのお薬2日分。
帰ってきてからは
一番安全なたんすの上で寝ています。

昨日から、ここいます。

お注射、頑張ったね~~
栄養剤の入った注射器、すっごく大きかったね~~~

今夜は、ゆっくり休んで明日はご飯を食べようね。
頑張るムサシ君にポチッと応援よろしくお願いします。


ココを押してね。
ムサシ君にもいつまでも楽しくみんなと暮らせますように
ポチッと応援お願いします

。

いつかは、こんな日が来るとは思っていた。
前回は4回の抗がん剤の注射、お薬もすぐ終わった。
治療終了後から1年半。
また、治療が始まる。
大変だけど、一緒に頑張ろうと思います。
今日も、あったかい日でしたね~~
お布団もぽかぽかになりました。
キャリーを出したとたん、クモの子を散らすように
みんにゃ逃げて行きました。
関係ないこうへい君たちも危険を察知したのでしょうか・・・

隠れていたレオン君とムサシ君を連れて、今日もドライブ


まず、レオン君から~~~。
もちろん、真菌【カビ】の検査~~
まだ少しだけ反応があり、飲み薬と塗り薬続行です。
毛が長すぎるし、毛玉がカビの温床になりやすいとのことなので
こんな時期にレオン君は

夏仕様になってしまいました~~

めったの入らない屋根つきの猫ベッドで寝てるレオン君
やっぱり、寒いよね~~~

そこで、お洋服の出番です!!

赤いお洋服、かわいいよ~~


もう少し、頑張ろうね~~~。
カビと戦うレオン君に愛のポチッと応援お願いします。


ココを押してね。
次にムサシ君。
なんと、体重が増えてました

4.05kgから4.2kgに~~

ちびちび食べがよかったのかにゃ~~

体温は、相変わらず9度ちょいあります。
毎回、同じくらいの体温です。
いつも以上にキャリーに逃げ込もうとするムサシ君の
元気の良さに、先生もニコニコ顔

今日もお注射にしてきました。
胸に水も溜まってないし、呼吸も荒くないし、
食欲もあり、副作用も出なかったムサシ君。
リンパ腫は、再発の危険性が高い病気。
すぐ再発するかもしれないし、1年先かも知れないし
その時は、すぐ治療をする!!っということになりました。
必要以上に、抗がん剤で細胞を壊したくないという先生なので
今回でひとまずムサシ君の治療は終わりです。
疲れたムサシ君は

日の当たるゲージの温かいところでお昼寝中~~


よく頑張ったね~~~~~ムサシ君。
いつ、急変するかわからないムサシ君ですが
しばらくは病院と、距離を持てそうです。
病気と向き合って頑張れるように応援お願いします。
『取り戻そう元気な体。』を
合言葉に、ムサシ君と頑張るぞ~~~~~

いつまでも楽しくみんなと暮らせますように
ポチッと応援お願いします

。
いつも、ムサシ君に応援ありがとうございます~~~