fc2ブログ

2023 081234567891011121314151617181920212223242526272829302023 10











つーちゃんへ。

2005・11・1(火)
朝早く、送られてきたつーちゃん。
450gの小さい体でとってもかわいい仔猫のつーちゃん
つーちゃん

つよし君と』一緒に風邪を引きましたね
つ・つーコンビ



いたずらもつよし君とたくさんしましたね
つ・つーコンビ



レオン君をママと間違えて
れおんくんとつーちゃん
深夜にチュパチュパしていましたね。



すくすくと育ったつーちゃんを
突然襲った病気。
でも、いっぱい痛い思いしたけど
頑張ったよね、つーちゃんは。

今は、自由に遊んでるかな?
りりぃさんとつよし君と仲良く猫団子かな?
猫団子



君のまあるいお顔。
君の綺麗な青い瞳。
つーちゃん

忘れないよ、いつまでも。
楽しい日々をありがとね。
そして、また、つよし君と帰ってきてね。
待ってるよ、つーちゃん。




皆様へ。
つーちゃんの旅立ちに
温かい言葉、ありがとうございます。
泣きすぎて、目が腫れてしまいました。
明日から、仕事に戻ります。
涙を笑顔に変えてがんばります。


明日からは、たのしいにゃんこ日記をお送りいたします。
これからもよろしくお願いします。





クリス君の、抗がん剤治療は続きます。
頑張ってますのでポチッと応援お願いします














スポンサーサイト



[ 2008/08/15 ] 送る言葉 | TB(-) | CM(8)

今日はももにゃんの命日。

2005.11.11AM1:40。

ももにゃん、15歳。
あれから2年が経ちました。

15年間、ほとんど手のかからない
可愛かったももにゃん。
momo
こたつが好きで、暑くなると顔だけ出して
『こたつムリ』をしていたね。




ももにゃん
テーブルの上でも、寝ていたね。




ももにゃん
亡くなる数日前。
春頃から耳が遠く、聞こえなくなり
暑さで疲れが出て、膀胱炎に。
これが、ももにゃん、避妊手術以来の病院です。
元気になったものの、15歳という高齢に勝てず
生涯を閉じました。



おにいさんが4歳、幼稚園で
『ぼくのお家に妹が来たの~~』とうれしそうに
先生にお話してびっくりさせてしまった。
よ~く、話を聞くと猫のことだとわかり
『よかったね~~~。かわいがってね。』と優しい言葉を
かけてもらい、楽しそうにももにゃんに話すお兄さん。
最後を看取ったのもお兄さん。
最後の声を聞いたのもお兄さん。
一緒に大きくなりました。

ももにゃんのおかげで、今も大勢ににゃんこに
囲まれています。

ありがとね。きっと今頃はこんな風に
もも、ちゃ、りりぃ
一緒にご飯食べているのかな?
つよし君も仲間に入って楽しく待っていてね。


昨年は、忘れていたわけではないが
つーちゃんの病気で忙しくしていた。
つーちゃんだけがももにゃんと数日だけだったけど
一緒に過ごしました。つーちゃんには、ももにゃんたちが
ついていて、きっと守ってくれると思う。


三毛猫ももにゃんに暖かい愛のポチッと応援お願いします
ココを押してね。

そして、つ・つーコンビの闘病生活ランキングにも
ポチッと応援お願いします

[ 2007/11/11 ] 送る言葉 | TB(-) | CM(3)

りりぃさんへ。

今頃は、つよしと、いつものように猫団子を
していることでしょうか?

9年前、りりぃさんが始めて我が家にやってきた頃は
寒い2月の頃でしたね。
とても、人懐こくてロン毛でふわふわの綿あめみたいだったね。
ももにゃんたちと同じご飯を食べていたら、お腹が
ゆるく、病院に行ったよね。診断では、消化不良。
やっぱり、いいところのにゃんコは、いいご飯を
食べないと、ダメなんだね。なんて、笑いながら
おいしいご飯をもらってきました。


りりぃさん

お兄さんが、お菓子の袋を開けると、吹っ飛んできては
ねだっていましたね。にゃんこに厳しいお兄さんからは
絶対もらえなかったね。かしこいりりぃさんは
もらえないと学習しましたね。えらかったよ

何事もなく、ももにゃんとチャチャと仲良く数年を過ごし
病気でチャチャが虹の橋を渡り、ちびっ子がやってきて
ももにゃんが虹の橋を渡り、りりぃさんが姉御として
頑張ってきましたね。
riry


ちびっ子の風邪をもらい、入院騒ぎになり、
riry

それが元で
鼻炎になり、目に、炎症が出て、最後の最後まで
目薬を、鼻のお薬が手放せませんでしたね。

最後まで、しっかり姉御として、みんなをまとめてくれて、
ありがとう。
虹の橋で、みんなと仲良く待っていたね。
小さいつよしのこともよろしく頼んだよ。
団子




もう少し、一緒に暮らしたかったよ。
いつでもいいから、帰って来てね。まってるよ、りりぃねーさん。
団子
そして、みんなで猫団子してね。楽しみに待ってるよ。


旅立っていったすべてのにゃんこたちに
愛のポチッと応援お願いします
ココを押してね。

そして、つ・つーコンビの闘病生活ランキングにも
ポチッと応援お願いします





皆様へ。
りりぃさんにたくさんのお言葉、ありがとうございます。
つよし君がいなくなって2週間、本当にあとを追う感じで
りりぃさんもお空に帰っていきました。
朝焼けを見ながらの旅立ちでした。
振り返ると、いつものところに団子になっている
りりぃさんたちがいるようです。
泣いてばかりでは、前に進めません。
楽しかった思い出を、胸ににゃんこのお世話を頑張ります。
これからも、よろしくお願いします。



[ 2007/06/25 ] 送る言葉 | TB(0) | CM(6)

つよし君へ。

我が家に15年ぶりにきたかわいい子猫、つよし君。
同じ日にきたつーちゃんといつも一緒でしたね。
初めて来たお家でも、お姉さんニャンのももにゃん、りりぃさん達に
臆する事なく可愛さを発揮してましたね。
小さい身体を使って隙間に入り込み、埃まみれになったりしましたね。
そのため、いろんなところの掃除をすることになったり、
段ボールで塞いだり大騒ぎしましたね。
高いところにジャンプすることを覚えた君は、
冷蔵庫やカーテンレールに登り、ハラハラさせられました。
カーテンの上のつよし


つーちゃんと仲良く風邪を引いて並んで寝てたり、
tuyosi,tu-chan

りりぃさんが風邪で寝ていると側に寄り添い寝ていましたね。
りりぃさんを看病するつよし

そんな君の優しさが大好きでした。
ココちゃんや、ちーちゃんが来ても
威嚇することなくすぐ仲良くなりましたね。
甘えた顔、怒った顔、寂しそうな顔、楽しく遊んだ顔
どれも、いい顔だったつよし君。
たれつよし


虹の橋には、たくさんのお友達がいます。
すぐに仲良くなれるつよし君、お迎えに行くまでお利口に待っててね。
待ち切れないときは、いつでも戻っておいで。
新しい毛皮をもらってね。
楽しい思い出をありがとう。


つよしのためにたくさんのお言葉ありがとうございました。
もし、つよしに似てるにゃんこが暖かいお家を探していましたら
教えてください。それはきっとつよし君が新しい毛皮を
もらって我が家を探しているのです。
どうぞよろしくお願いいたします。



そして、お世話になった病院からお花とメッセージが
届きました。温かい言葉が書いてあリ、
またまた、泣いてしまいました。
ココちゃんが邪魔をしにきました。
お花

いえ、食べにきたココちゃん
ココちゃんに食べられそ~~

急いで、移動しました。明日はどこにしまって行こう。。。



いつまでもめそめそしていてはつよし君が旅立てませんね。
明日からは、笑顔で頑張れるように愛のポチッと応援お願いします
ココを押してね。

そして、つ・つーコンビの闘病生活ランキングにも
ポチッと応援お願いします



[ 2007/06/10 ] 送る言葉 | TB(0) | CM(8)