fc2ブログ

2023 11123456789101112131415161718192021222324252627282930312024 01











ひめちゃん、膀胱炎。

ひめちゃん、採尿して
行ってきましたよ~~病院。



体重6kg。
重くて、キャリーが壊れるかと思った

検査の結果は
ペーハーが高くて
ストロバイトも出ていたし
出血も少しある。

炎症剤と止血剤の注射をされました。
お薬を1週間分もらい
あとは、石を溶かすお薬を続ける。

再検査は1週間後。

石を溶かす薬が効いてきたのと
注射の効き目がでてきたのか
頻尿は、おさまってきたようです。


ひめちゃん
食欲旺盛
ひめちゃん
でも、処方食は、絶対に食べないひめちゃんなのです~~


ココを押してね。


Wキャリアのさんた君がいつまでも楽しくみんなと
暮らせますようにポチッと応援お願いします



スポンサーサイト



[ 2014/01/07 ] 病院。 | TB(-) | CM(3)

今年初の、病院。

今日から、仕事始め~~~

そして、さんた君の病院始め。

このところ、注射の効き目が長続きせず
10日おきになってしまっている
さんた君の通院。


夕方、行ってきましたよ~

体重は増えていた
注射の効き目があるときは
食べたいだけいっぱい食べさせて
体力増加を、はかります。



いつもの注射をしてもらい帰宅。

その後、夕飯には
効き目がでてきたのか

ごはんをおかわりしてました

お腹いっぱいになったあとは
猫団子
みんなと寝てました。



ココを押してね。


Wキャリアのさんた君がいつまでも楽しくみんなと
暮らせますようにポチッと応援お願いします




[ 2014/01/04 ] 病院。 | TB(-) | CM(1)

膀胱炎、再発・・・・・^^;

台風と秋雨前線で雨が続いて
もう、気分も上がりませんね~~

そんな中、
こうへいくんが
昨日から
トイレに通い始め
今朝、採尿。。。
おたまを用意するが
出る様子がなく数滴しか取れず
それを数回集め
試験管に入れる。
こうへいくんのおしっこ
もう、見るからに、血尿なのだ!!


朝一で、病院に。
キャリー&外がきらいなこうへいくんは
キャリーの隙間から、逃げように必死です。

検査の結果は
膀胱炎の再発とストルバイト。
処方食を食べないので
サプリ飲ませてたけど、効き目が悪いみたいなので
ひめちゃんが、食べているのに切り替えたいが
なかなか、食べてくれませんね~~
なんとか、いい方法を見つけないと。。。



雨で冷えてきたので
今年初の、ヒーターONしました。
こうへいくん
こうへいくん、温まってね~~~っと
思っていたら

ココちゃん、こうへいくん
やっぱり、ココちゃんが
定位置に、いました^^;


明日は、青空が戻ってきそうです。
すっきりとした空が、みたいです~~



ココを押してね。


Wキャリアのさんた君がいつまでも楽しくみんなと
暮らせますようにポチッと応援お願いします



[ 2013/10/26 ] 病院。 | TB(-) | CM(1)

こうへいくん、膀胱炎になる 。・゚゚(ノД`)あ゙~ん

やっと、大雨、雷が落ち付きましたね。
このまま、秋のさわやかな空が戻ってほしいです。




今朝のこと。
珍しくこうへいくんがトイレに通っている。
それも、何度も。。。。。
もしかしたら・・・・・!!!!!

おたまを、用意して
さっと、お尻にあて、採尿。
しかし、とれたのは数滴。
検査に出せるかどうか?って量で
迷っていたら、またまた、トイレに通うこうへいくんを発見

もう一度、お玉で採尿。
2回とって。何とかなりそうな量になり
朝一で検査に持って行きました。

夕方、さんた君の病院だったので
こうへいくんも、同行。


検査の結果は

膀胱炎と、ストルバイト結晶

病気したこともないのでお薬を
飲ませられないと困るので、今回は注射で対応してもらいました。
ストルバイトは、処方食を食べることで様子を見ることにしました。

今もまだ、少し頻尿ですが、元気はいいです。
1週間後、採尿してけんさです。
なんとか、治ってほしいですね~~。


こうへいくん
なんか、元気がないように見えるけど

こうへいくん
そんなことはない、いたずらっ子の顔してます~~


こうへいくん




ココを押してね。


Wキャリアのさんた君がいつまでも楽しくみんなと
暮らせますようにポチッと応援お願いします




今日の治療費


こうへいくん
診療 525円
尿検査  1050円
注射   1260円


さんた君
診療    525円
注射   5250円(2本)
薬     525円


合計   9135円

[ 2013/09/06 ] 病院。 | TB(-) | CM(2)

カイ君、帰ってきたよ~~♪

カイ君、朝ごはんも食べずに
寝ていました。


カイ君、あまり触られるのが好きではないので
ブラッシングも嫌いなので
気がつけば、
毛玉が地肌からできていて
とても家では、どうもできなく
病院で相談して
軽く麻酔をかけて毛刈りをしてもらうことにしたのです。

お口の中も、痛そうにしていたこともあり
一緒に見てもらうことに。

場合によっては、抜歯もあり。

朝、連れて行き

体重測定などした後

お口を見ようとするが
カイ君、全身で抵抗。。。。。
嫌いなんですが
ちらっとみたら、やっぱり
赤くはれている、様子。

麻酔をかけたときによくみてもらうことにして
お預け。



夕方、お迎えに行くと

そこには、
かわいいカイ君が、いました。

麻酔でまだぼーーっとしていましたが。


麻酔をかけてからのことを
説明していただきました。

やはり、歯茎が腫れていたらしく
4本ほど、抜きました。。。
腫れている個所に、痛みどめと、炎症剤の注射をしてもらったそうです。

これで、落ち着いて来れば
またおいしくご飯が食べられると思います。


帰宅後は

カイ君
こんな模様があったんですよ~~~


カイ君
みんなに匂いをかがれていました。


夜は、少し寒いので(8月なのにね)
お洋服を着用
カイ君



明日の朝は、しゃきっとしたカイ君に
なってるといいなぁ~~~



ココを押してね。


Wキャリアのさんた君がいつまでも楽しくみんなと
暮らせますようにポチッと応援お願いします




今日の治療費


診療       525円
麻酔      4200円
注射      2898円
歯科処理    4200円


トリミング   8000円


合計     20223円
(チョッピリ痛い出費だけどカイ君もすっきりしたし
 歯も気にしないでよくなったし、良しとしよう!!)

[ 2013/08/02 ] 病院。 | TB(-) | CM(3)